
Creative Studios
クリエイティブスタジオ
Introducing branded contents / SDGs related solution

Raise awareness
Inspire people & society
SDGsに対する世の中の関心を高め、より多くの人々をインスパイアすることを目指し、「テクノロジー」「クリエイティブ」「多様な視点」を活かしたソリューションを通じて、企業のSDGsに関する取り組みや活動を支援します。情報発信手法やコンテンツ企画・制作など、企業の取り組みに合った最適な統合ソリューションを提供し、次の世代へ繋ぐ社会づくりを後押しします。
A Full Service Partner
企業の課題やニーズに合った統合ソリューションを提供。タイアップ記事広告、オンライン・オフラインイベント企画立案、コンテンツ企画立案・制作、リッチクリエイティブ制作、広告配信・運用、効果分析まで、全体的なマーケティング戦略をワンストップで提供し、ブランド価値の向上とビジネスの成長を支援します。また、社会課題の解決やSDGs活動に貢献し、DE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)な視点を持って、公共性の高い事業ブランド・サービスのプロモーションを支援をします。

Advantages

Sustainability First
サステナビリティをテーマに情報を発信するメディアとの連携をはじめ、自社の広告配信プラットフォームや3rd Partyの主要プラットフォームを活用し、課題やニーズに合った統合ソリューションを提供します。オーディエンスに共感されるストーリーやコンテンツを企画制作からローンチまでサポートします。

Creative Solutions
ディスプレイ、ネイティブ、SNS、DOOH(デジタル屋外広告)、イベント、ウェビナーなど多様なチャネルを通じて、多くのオーディエンスに広告コンテンツを届けます。オンライン・オフライン問わず、企業ブランディングやサステナビリティに関連する取り組み、製品プロモーションなどを支援します。

Creative & Technology
経験豊富なインハウスの広告クリエイティブチームが、オーディエンスのエンゲージメントを高める表現豊かな広告体験を届けます。ARや3DなどのXRコンテンツ、最先端のテクノロジー、イノベーティブな体験設計・価値提供を軸に提案します。
OUR STORY

当社名である「Boundless」という言葉は、「無限」や「国境を越える」といった意味があり、国や環境はもちろん、モノ・コトの考え方などあらゆる面での垣根を越えたソリューションの提供に取り組みたいという当社の想いをブランド名に込めました。
だれもが無限の可能性を広げられるような社会の実現を目指し、「テクノロジー」「クリエイティブ」「多様な視点」を活かした当社ならではのソリューションを通じて、世の中の関心を高め、より多くの人々をインスパイアすべく活動しています。
当社は、「異彩を、放て。」をミッションに掲げ、福祉を起点に新たな文化を創ることを目指す福祉実験ユニット『ヘラルボニー』の想いや取り組みに共感し、在籍するアーティスト郁美(Ikumi)氏が描いた、まるで多種多様な「個」の調和を表現するような彩鮮やかな作品を起用。
Boundlessロゴの文字の丸みを活かし、円で形どることでインクルーシビティを表現するキービジュアルをデザインしました。
Boundlessならではの情報発信手法やコンテンツ企画・制作など、企業の取り組みに合った最適な統合ソリューションを提供し、次の世代へ繋ぐ社会づくりを後押しします。